

-
群馬営業所
商品管理
I・Mさん
パートスタッフ -
群馬営業所
商品管理
F.Aさん パートスタッフ
大友ロジを選んだわけ
結婚前はある会社の総務部で事務として働いていましたが、結婚を機にいったん家庭に入り、2人の子供が生まれました。下の子が小学校に入った時、再度お仕事を始めました。食品の会社での事務業務でした。何年か働きましたが、その会社が移転することになり、また仕事を探すことになってしまいました。そんな時に目に留まったのがここ大友ロジスティクスサービスの求人募集だったんです。
自宅の近くの会社でしたし、育児や家事と両立できる勤務時間だったのですぐ応募を決めました。倉庫での商品管理という、初めてのお仕事でしたが、初めてだから逆にやってみたいと思ったのも応募の理由です。
実際、大友ロジでお仕事を始め、本当に働きやすい環境であることを感じています。それぞれの事情に合わせて、働き方を考慮してくれるなど、主婦の方にも働きやすい会社です。子どものためのお休みや中抜けなどもできました。とても助かりましたね。
最初は子育て中の主婦として短時間の勤務でしたが、子どもの成長に合わせて時間を延ばしていき、子どもが独立した今では、ほぼフルタイムで働いています。勤務はもう20年を超えました(笑)。本当に働きやすい環境じゃないとこうはいきませんよね。

大友ロジでの仕事のこと
商品管理がここでの私の仕事です。担当するお客様から預かった品物を、お客様からの指示通りに出荷していきます。お客様の対応、データ在庫管理、出荷までを担当しています。

1日のスケジュール
-
出社 倉庫内整理清掃
-
現品ラベル、納品書の出力
-
入庫作業
-
PC入力、メールにて客先へ在庫報告
-
休憩
-
PC入力、メールにて客先へ在庫報告
-
出庫作業
-
退社
お客様からお預かりしている品物はICチップなどの精密部品が中心です。それをメールなどの指示で、出荷していきます。ICチップですから一つひとつの大きさは小さいものですが、それが3000個(笑)、ともなると結構な量になります。見た目が同じでも、型番の数字が一つ違うだけで、全く違うものになってしまいますから。お客様もチェックするのでそんなことないと思いますが、私のミスで、間違って部品が製品に組み込まれるかもと考えると、ドキドキします。だからこそ毎回チェックは真剣に行っています。お客様から依頼された商品を、間違いなく出荷するのが商品管理で一番大切なことですから。
大友ロジで働く仲間のこと
大友ロジで働いている人はすごくいい人ばかりだと思います。20年以上働いている私が言うのですから間違いないですよ (笑)。私たちが担当している商品管理の仕事は、基本1人で行う仕事。でもだからこそスタッフ同士助け合っています。例えば入庫された品物を探している時、手が空いていたら、一緒に探してくれる方ばかりです。自分が思ってもみない場所から「ここにあるよー」なんて声が聞こえてくると、本当に助かります。正直、失敗もありましたが仲間のサポートで何とかやってこられたと思っています。別の部署の方にもお世話になっており、特にドライバーの方は、無理なお願いを聞いてもらっています。皆さん信頼できるプロの方だと思います。
長くこの仕事をやっていると、お客様との信頼関係もでき、スムーズに仕事が進むことが多いです。そして、お客様からのお褒めの言葉や、感謝の言葉は本当にこのお仕事のやりがいに繋がっています。

大友ロジでの将来のこと
最初は主婦として扶養控除内で始めたここでのお仕事ですが、今は私の生きがいにもなっています。だからできるだけ長く続けたいですね。商品管理の仕事を進めていくうえで大切なことは、しっかりとした手順、段取りを用意すること。そして無駄な動きをしないよう動線を作ること。何より大切なのは、健康で動ける体を維持すること。しっかりとした自己管理をして元気で、頑張っていきたいですね。まだまだ年を重ねていきますからね。
あとは、経験を活かし、新しく仲間になる方をサポートしていきたいと思っています。困った時は声を出してください。私を含めて、みんながあなたを助けますよ!

インタビュー
-
地場集配ドライバー
入社して約5年が経ちました。自分の前職は倉庫での入出庫業務です。ここの商品管理と似たような感じで。
-
女性地場集配ドライバー
また何か始めようと思った時。大型免許を活かせないかと考えたんです。でも運転にはブランクもありました。
-
夜間定期便ドライバー
群馬営業所から信越の営業所まで、自動車部品など精密機械を運ぶ1日1往復400kmが自分の担当です。
-
商品管理
さまざまな関係先との密なコミュニケーションをしっかり考え仕事を進めることがたいせつなお仕事です。
-
営業
取引先も自動車メーカーなど大手企業ばかり、物流の営業は初めてでしたが、大きな舞台で仕事をしてみたいと。
-
事務
商品管理事務を担当しています。具体的には、お客様からお預かりした機械部品などの品物の入庫管理を…。